日記のつもり 九月

 


9/28 初めてのAO入試編 第一回

 というわけで、AO入試を受けました、のびた(南高のハリーポッター)が(爆)
僕じゃないですので「AOでの注意する点は?」なんて聞かないでくださいよ(そんなやつはいない…)

まあ、話はかなり前に戻るのですがのびたが僕に「PCについてAO(入試)をうけるんだけどなんかいい話題ないかな?」と聞いてきました。
「………………」と黙る僕。そりゃそうだ、この数ヶ月ほとんど「週刊アスキー」すら読んだ覚えがないんだから話題なんてあるわけがない。
小論文(第一次審査)の題は「自分の取り巻くPC関係で感動、思ったことについて」だそうだ。
確かにのびたの言うとおり「インターネットについて」ではありきたりすぎる。
そこでTさん(いつも出てくる数学教師)に相談してみると……「これ読んでみたら?」出た、週刊アスキー!! 
……実話です。そこで色々話をしていたんですが、いつのまにかTさんが校長にその話(のびたがAOを受ける事)を話してしまい…大変な事に。
(注:うちの校長は元県内公立最強の男子校、U高校数学教師で、数学に関しては学校NO,1
   また、自分で使っているノートPCを自分で作り上げ、「うちの学校は贅沢だ。本来教師なんていうものはこんぐらいでいいのにな」と
   豪語するほどPCに強く、ソフト・ハード総合でほぼTOP。さらに普通に外国の友達がいて、しかもその友達がオーストラリアの
   国関係の人間という国際関係(外国語含む)のパロメーターも学校では敵無し。さらに生徒の間でも有名な酒豪で有名なK先生   (卓球部顧問)に飲み勝ち、酒の王者として学校裏に君臨。あのお方と話していると器の大きさがわかる……)

 ……そして、Tさん、校長、のびたの三人で話し合った結果(校長一人の指示?)、題名が決定。その名も……

アルゴリズムについて
HEAPSOOT

…………………………………は?なんじゃそりゃ?……………のびたが話した事を要約すると……

 ・アルゴリズムというのはPCの専門用語で、日本語にすると「算法」という。
  そして、ソートとはその算法のやり方。
  例えば1〜5の五つの文字が35421と並んでいたときいかにして12345と並べ替えるか、ということである。
  その一つとして、あるのがヒープソート。
  やり方としては
  @3と5を比べ、3の方が小さいからそのままにする。
  A5と4を比べて4の方が小さいので4と5をいれかえる
  B移動した5と2を比べ、2のほうが小さいので5と2を交換
  C移動した5と1を比べ、1のほうが小さいので5と1を交換 この時点で34215となる
  D最初に戻り3と4を比べ、3のほうが小さいのでそのまま。
  このように続けていくと最終的には12345になる、というもの。

 ……だそうです。なんのこっちゃわかりません。というかある程度わかったから説明できるものの、これに決めた初日ののびたの説明なんか
何を言っているのかわからなかったですよ、マジで。あのさ、校長さ〜合格させたいのはわかるけど、
まったくわからない事を表題にするっていうのはいかがな物かとおもいますよ? 
まあ、とにかくこれを題にする事が決まって、のびたの大変な毎日はスタート。
文化祭期間・当日もこれのせいでクラスにほとんど参加せずに毎日PC室と校長室の往復に費やす事に。
(なので↓に書いてあることのほとんどを見ていたということになりますな)
もちろん後夜祭も参加できないというわけですが……一緒に小論文を作っていたTさん(注:もうすぐ30の数学教師)が

俺も女子高生と踊りてぇぇぇ!!

だそうです。…………………あほ。

 さて、作った小論文を大学に提出。その間にもし受かったとき様に(というか、PC室にいた人誰もが「落ちる」なんて思っちゃいませんが)
Power Point(プレゼンテーション、スライド作成)を練習。ああ、言い忘れていましたが、
第二次審査はその受かった論文のプレゼンテーションとその後に個人面接なんだそうです。
とはいってもインターネットばかりやっていてあまり練習していませんでしたけどね(笑)
そんな軽い気でいたために大変な事に……

で、そんな大変な事が、昨日校門をでるのが23:00というとんでもないことを引き起こしたんですが、これはまた次回に。

 ああ、そうそう、今日の12:00ごろのびたから電話がありまして、「受験終わったよ〜…終わった……」だそうです。
ただ、その学部を受けたのはのびた一人だけだったらしいです……合格?

 あと追加としてどうでもいいことなんですが、今日↓によく出てくるHさんがおなじく受験日だそうです。頑張って合格してくれるといいんですが…


9/24 文化祭 第五回

 ……というわけで第五回です。っていうかいいかげん家でも更新すりゃいいのに……

 話は文化祭前日に。PC班も結構やってますよ、オンラインゲームを。しかもキャプテンが先陣を切って。
……おまえはPC班の先陣を切るべきじゃなのか?……とにかく、明日はおまえがPC班の管理をするんだからいいかげん
自覚を持ってくれ。……こんなんで明日大丈夫なのか?
 まあ、とにかくそんなわけでみんな一生懸命やってるわけですよ、人それぞれ(何やってるかはともかく)。
デジカメで写真をとり、そのデーターを加工して印刷、それをカットして張る。そういう流れで作業は進みます。
……う〜ん、青春だねぇ(?)

 さて、話はまた戻ります。文化祭というものはやっぱり二日間あるわけですよ。
で、当然シフトを決めるわけで……みんな遊びにいきたい時間を作るもんです。
ところがPC班にはその時間がない、だそうで……なんで!?
実行委員のO君に話を聞くと
「PC班はもともと人数が少ない(六人)だけど、常にいないとオリジナルのうちわが作れない。
 そこで全員でいてくれよ」
…………いいかげんにしてくれ!!いくらなんでも僕ら六人(いくらO君含むとはいっても)は休みなしというは暴挙過ぎる。
しかも全員がそうならともかく僕らだけとは!!それならボイコットするぞ!!
・・・・・・結局みんなががんばるしかないということになりましたが(それ以外方法がないので)・・・・・・
クラスの中には僕以上にPCをいじれる人間もいるはずなのに、誰もてつだわないというのが心底腹が立ちます。
・・・・・・はぁ・・・・・・

 ところでO君が最後にデジカメを使ったのは16:00ぐらいでした。・・・・・・みなさん、おぼえておいてください。

 さて、夜遅くまでオリジナルの団扇作りがつづきます(この時点で約半数以上が帰っていたのですがそれはしょうがないんでしょうか)
まあ、僕もいたんですけど、張るほうはからっきしだったのでみてただけです(爆

 作業自体は終わってなかったのですが、プリントのほうはもう終わっていたので、とりあえず明日(当日)の朝にやるということで
とりあえず解散です・・・・・・ああ、そういやコスモラマというファッションショーをやる有志が8時から
リハーサルをやるとか言ってたっけ・・・・・・放送委員がだれもついてないんだよなぁ・・・・・・一応いくか・・・・・

 ・・・・・・というわけで12:30になりました。まだ学校にいます。先生がやってくれるとはいっていたんですがあまりに
心配なので一応ついていたらいつのまにかこんな時間に・・・・・・明日は7時集合だそうです。・・・・

                            ・・・・・・・・・絶対無理ぃぃぃぃ!!!!!


9/18 文化祭編 第四回

 ……珍しく二日連続の更新です。今日は本当にいい天気ですねぇ……まあ、PC室にいる僕には関係ない話なんですけど。

 さて、文化祭編も第四回。「いいかげん当日に突入してもいいのでは?」とのびたがいいました。まあ、確かにそう思わくはないんですが……まあ、いまさら気にすんな(爆)

 さてとりあえず三日の放課後から話はスタート。実はこの日の放課後、第一体育館にでる有志のリハーサルをやりました。
……すみません、実はダンス組(要はタイミングを聞いてそれ通りに流すだけ)は会長やほかの放送委員にまかせっきりでした(汗)
っていうか音楽部に関しては夏休み前の練習でかなりのところまで把握しているので特にリハーサルしても……一応いきましたが。
まあ、マイクの数が多いだけで特に問題ないと思います。……思ってました。まあ、話は当日のことになるんですがね。
 あ、あと二代目歌姫、mayaさんが出てました。
……放送部全精力を挙げて支援することになってます(失敗すると……・怖)
……まあ、四日に移ったのでちょっと安心。明日が怖い…

 で、四日は文化祭初日のオープニング、また、部活の発表、3日にできなかったもののリハーサル。
内容としては、mayaさんともうひとつ合唱有志、バトン部、音楽部、そして生徒会企画。
mayaさん、そしてP−ナッツ(仮)の音響はとりあえず見て、それ以外は特に問題なさそうなので任せて
PC室の方にいってしまいました
。……本当にごめん、放送のみんな。

 ところ変わって昨日の続き。とりあえずその時点で僕の遅刻が存在していません。びっくりです。
で、とりあえず話は放課後に(っていうか授業中の話をしてもしょうがないし) 。
O君のもってきたPhotoShopで写真の加工を開始しました。……………面白い。思った以上に加工が可能。
とりあえず頭の素肌が素敵なI先生の頭をめちゃくちゃ光らせました
僕がそんな事をしている間にO君や五組の親方が他の先生の写真を取りにいってきました。
さて、とりあえず我が情報処理の影の顧問、Tさん(数学教師)の写真を…………あれ?誰か加工した?
もうすでに額に「」の文字が……え?元から?……何考えてんだ?
で、加工の注文とかある?え?「JUST MEAT!!」?……肉とMEATをかけてるのね……(寒) 

 ……そんな感じで加工は続きます。国語のI先生は頭を光らせ(隠し気味)、物理のI先生に「ナノダ!」「F=MA」と文字を入れて……

…………やっぱり僕らPC班だけじゃデザインに無理があるなぁ……PC班には(デザインセンスnothingな)男ばかりだし、
Hさんに知らない先生のデザインを求めるのは酷だし……
……うちのクラスの人間を呼ばなきゃだめか……じゃあ、とりあえずまた明日。

 ……おや、体育館で何かやってる……そういや、生徒会企画のリハーサルが遅くからやるらしいなぁ……一応いってみるか。
……といってみると放送委員のTちゃん(♂)が一人で青くなっていました。
さすがに一人でやるのはプレッシャーが大きかったんでしょうね。てつだいましたよ、もちろん。
………かえりが9時を超える……

というわけで日記もここらへんで。
ちなみにこの日時点で睡眠時間がかなり少ないです。……放送の処理とかいろいろ仕事が山済みなので。
……それでも3時間はねてますが。


9/17 文化祭編 第三回

 というわけで三連休も二日間は仕事、最後の日は二日目の夜おこなった「DOKI!!男だらけの深夜ボーリング大会」で
疲れて一応約束があって学校に来たものののびた(自称情報処理同好会員)と電話がつながらず
そのまま帰るという三日間でした。ちなみにボーリング大会にでたのはMOMA、かみかみ、うやうや……とあと一人の中学の友達。
……結構楽しかったぞ。

 さて、文化祭の話ももう第三回。僕的にはもっと短くするつもりだったんですけどね……っていうかあまり面白くないし(自分的に)

 で、どこまで話していましたかな?……そうそうHさんがこないというところですか
(HさんにちゃんとHPアドレスを言わないとね)。そう、こなかったんですよ。まあ、しょうがないですわ。

 で、次の日。とりあえず僕はいつもどおり(?)遅刻しないできて、そしてHさんと目が合うととりあえず
「昨日なんでこなかったの」光線を発射……とおもったら一回も合わず。
……そりゃこんな人型汗発生装置と目を合わせようとはおもわなんだ。
授業中はうちわのことばっかりでポケーっとしていました。もちろん、先生に「文化祭の準備のために時間を!!」というのを忘れずに。
ああ、そういや音響のほうで集まりがあるんだった……とりあえずPC班をサワディー、キャプテンに任せてLL教室(集合場所)に。
まあ、その集まり自体はそんなに問題なく済んだのでとりあえずPC室に行くと……Hさんいるし
カーネル:「……なんでいるの?昨日はこなかったのに……」
Hさん:「……昨日はいろいろあったのよ(笑)」
カーネル:「……はぁ。」
……まあ、あまり突っ込みすぎてもしょうがないか。まあ、手伝ってくれるのはありがたいしね。
で、とりあえずデジカメでとったN君の写真(9/12の日記参照)を加工しようといろいろやっていましたが、
やっぱりPC室のPCに入っているソフトや、もともと写真の加工をしようとは考えていないキャプテンのノート型PCのソフトでは
力不足であり、O君のデジカメのソフトについていたソフトでも変な加工(シャープとか3D加工とか)は得意でも
簡単なものは意外に何もできないし……と、みんなで悩んでいたとき、またもやHさんが
Hさん:「PhotoShopでやったらどうかしら?
カーネル:「……ねえさん……それがあったらとっくにやってますって」
Hさん:「うちにあるわよ
……言うの遅い。……しかもその日の夜、一応確認の電話をしたら
カーネル:「どーです?ありました?」
Hさん:「ごめん、CD−ROMがなかった……
 まあ、結局O君の家ももっていて(しかもCD−ROMがあった)なんとかキャプテン'S PCにいれることができました。
また、僕は僕で情報処理同好会用のPC一台〔先生方に僕らの許可なく(顧問の先生の許可はとったらしいが)使われていたもの〕を
取り返してきて、さっそくデジカメ用ソフト等をインストール。これで戦力が二台(しかも情報処理'S PC(以後デスクトップタイプ))。
なんとか間に合ってくれるといいんだけど……なんていってる間にも放送のほうも仕事が山済みだし……はぁ……


9/12  文化祭編 第二回

 ・・・・・・代休二日間も仕事に遊びに消え、勉強時間がまたなくなるという感じでしたね。あ〜ゲームキューブ☆(ほし)〜!!

 ということで文化祭第二回ですが・・・・・・まだ疲れが取れてないですよねぇ・・・・・・さ、話しましょうか。

 そういや、ちょっと夏休み前の話になるんですが、実は音楽部に呼ばれて一週間ぐらい毎日リハーサルに付き合っていたんですよ。
毎日会っていると音楽部がかわいくなってくるもんです。(うまい下手は関係なく)大成功させたいものです・・・・・・でした。

 さて、前回やってきた転校生なんですが……詳しい話は本人の了解を得ていないので話さないんですがね、一応女子なんですよ。
そのことを覚えておいてください。

 さてさて、とにかく初登校です、二日目に。
で、その日に驚いたこと⇒いつのまにか僕が先生のフェイスをとってPCで取り込んで加工する係
……要はPC係になっているとクラスみんなで無言でいってきたこと。みんなの視線が
「おまえしか(こんな面倒なこと)できないよ!!」
「大丈夫、できるよ!!(……もともと売れると思ってないし)」
「(俺はPCできるけど……面倒だし)任せた!!!」
……というみんなの期待の目線?がばんばん僕に発射されているんですよね……
確かに僕は企画が決定してから文化祭実行委員のO君にいろいろ助言(批判?)したり
夏休み中にキャプテンに「夏休みが終わったらノートパソコンを持ってきてくれ」とかいろいろ手を回していたんですがそれは全て
僕が放送部の方の準備でクラスのほうに参加できないからできるだけ手伝おうと思ってやっていたんですけど…
………全てがアダに…………

 まあ、とにかく決定したんですよ、僕のPC係が。しょうがないのでキャプテンのノートPCにO君のデジカメのソフトをインストールし、
とりあえずクラスメイトのNを撮っていろいろいじって遊んでいると僕の横で声が……
「何やってるの?」
……例の転校生、Hさんがなんと僕等に話し掛けてきました。
びっくりしましたよ。知っている人(女子)でさえあまりにキャラクターがこい(変)ので話には業務連絡以外はしてこないのに
Hさんは知らないのに話してきました。外見は「こっち側の人間」ではないんですがねぇ(謎)
まあ、後日談としては進路をPC方向にするぐらいPC(ソフト)が好きな方なんだそうです。
いろいろ助言をいただきましたよ。 

 最初はとりあえずデジカメで撮ってその写真をそのままへプリントすればいいのかなと思ったんですけど、
どうにもこうにもそうは行かないもんです。デジカメのデーターのままプリントするとかなり色黒になるんですよ。
みんなそんなに色黒になりたくないでしょ?……加工決定です。とりあえず目線を入れて……すみません。

ところ変わってここは職員室。放送の方で先生に頼まないといけないことが……あ、Hさんだ……
カーネル:「あの〜Hさん?PC班の方を手伝ってくれませんか?」
Hさん:「これからいろいろやらないといけないことが……それが終わってからでもかまいませんか?」
カーネル:「あ、もちろんかまいません。ではPC室に。」
担任N:「おいおい、もうクラスになじんでいるのか?」
……なじんではないけどPCに強そうだからなんですけど……
で、Hさん来ないし……まあ、そりゃこのクソデブにさそわれてもこないわな……

 まあ、一日目はそんな感じです(プリント自体はキャプテンの自宅でやってもらいました)。まあ、長いので今日はこの辺で。


9/9 文化祭終了…

 ……文化祭が昨日終了し、今日は片付けでした。っていうか9日で九月日記初更新というのはどうだ、っていうところですが。

 さて、話は夏休み前。我がクラスの文化祭の企画が決まりました。「団扇売り」。……僕のいない間に。
ちなみに僕が出したアイディアは「オリジナルTシャツ」「大ラジコン大会」「オリジナルCD作り」などなど。
最初のものは「値段が高くなりすぎる」「じゃあ、アイロンプリントのものだけ…」「それじゃ売れない」「確かに……」
その次のものは「子供じゃないんだぞ」「結構好きじゃない?」「男だけだジャン」「確かに……」
最後のは「どうやって作るの?」「僕が五万ぐらいのミキサーを買って……」「絶対買える?」「……」
と、自問自答を繰り返している間に授業が終わり、家でかんがえているといつのまにか決まっていました。
 要は遅刻したら決まってたんですよ

 で、きまっていたんですよ、先生の写真が移された団扇を売るということが。何のことだかわからず聞いてみると
「先生の写真をデジカメで写してそれを張るんだって。要はジャニーズJrの団扇見たいのを先生でやるんだって…」
…………………売れるんか、そんなの。
皆さん落ち着いて聞きます、あなたは担任のフェイスがプリントされた団扇がほしいか!?
正直俺はいらんぞ。……まあ、この民主主義の世の中では僕一人の意見でこのクラスの決定を覆すことは難しい。
ここは素直にしたがうことにしよう。……しかし、あの団扇を売ることになるとは……

 で、夏休みがあけました。初日僕は体調不良に尽き病院にいって診療……の待ち時間に
キャプテンから電話(注意:病院では携帯をつけないようにね)がきて「あ、今日は終わったから」(10:30)だそうです。
「え、文化祭の準備って何もしないの?」「しそうにない」………こんなんで間に合うのか?

 で、次の日。その日もその日とて遅刻していったのですが、そうしたら僕の机がないんですよね。(稲川順二風)
いや、ないという表現はおかしいですか。何か違和感を感じるんですよ。僕の机じゃないような気がして……
おかしいなぁ…と思って、周りを見渡してみると机が一つ多いんですよねぇ。ギョッとして名簿を見ると……
名前がひとつ多いんですよ…………転校生でした。
この時期の転校生はあまりに珍しいので考えつかなかったんですよねぇ。
まさか転校生とは……さて、この転校生が大変なことになるんですが、その話は次回に。

 ……今日、この文を書いている途中に自分でも気づかないうちに……倒れていました(横になって寝てた)。
この数日、まともに寝た覚えがあまりにないんですよね……もう疲れましたよ……続きはまた次回に。


夏休み

戻る